こんにちは。
みなさん、ご自身の姿勢ってどう感じてますか??
「ちょっと猫背が・・・」
「スマホ首で・・・」
「腰が痛くてかがむ姿勢が・・・」
など、ぱっと見で気になったり、どこか不具合があって気にされる方も多いのではないでしょうか?
これらの姿勢改善で
ヨガに行かれたり、
ボキボキならしてくれる気持ち良い整体に通われたり、
筋トレを頑張ったり、
なかには、姿勢改善サポーターなどを常につけている方もいるかと思います。
じつは、この姿勢って厄介で・・・
慢性的な生活のクセから形成されちゃう分
1時間ヨガに行ってみたり、整体で直してもらったりしても
その場は治るけど気が付いたら元通り・・・
なんてことも多いですよね?
じつは・・・
落とし穴に気づいていないからこそ治せない万病
なんてことにもなりかねないんです!!
もちろん、皆さんのその努力が決して無駄にはなっていません!!
みなさんの頑張りにワンポイントアクセントを加えてみてほしいんです!
かくいう私も、
上記のようなことは手当たり次第にやりこみました!!
背筋が弱いから筋トレだ!!
と、背中をつって翌日動けなくなるほど筋トレをしたこともありました(笑)
そんなときこそ、
Check It Up !! 足元!!
です!
足元から姿勢が乱れてしまっていること
見落としていませんか??
外反母趾だったり
X脚やO脚だったり
がに股や内股
偏平足
などなど、足元が改善されないと、
どうしてもぐらついてしまう
どこかの不具合をかばう姿勢
が見事に出来上がってしまうんです!
それも、無意識のうちに…(´;ω;`)
ぜひ、足元の調子を見てあげてくださいね!!
BY:とも