インソールってなんで必要なの?
こんにちは。
ともです。

❝GROW STEP❞ ってすごいけど…
そもそもインソールってなんで必要なの??
と疑問に思われる方!
ぜひ、この記事を通じてご理解いただきたいです。
目次
~インソールの必要性~
インソールは、一見すると靴の中敷きです。
ぶかぶかで靴擦れしそうな靴のサイズ合わせ。
成長期のお子様に大きめな靴を買ったので、サイズが合うまでのつなぎに。
今の靴だと歩いていてつかれるから、クッション材に。
という用途でお考えになる方は多いかと思います。
実際、靴屋さんなどでも
それらの用途に応じるためのつなぎ役としてのインソールは存在します。
ただ、
我々が皆さんにお届けする
【フルオーダーメイドインソール】である❝GROW STEP❞は、その性質をはるかに上回ります!
❝GROW STEP❞ が皆さんに届けたいサポート
【お身体にお悩みの方】
腰痛・ひざ痛・背中痛・首痛・その他、日常生活での身体の支障など
お身体のお悩み事に対して、
姿勢改善や、本来の足の筋肉の使い方に矯正を図ることで、
おからだのズレを、足元から治せるようにサポートをすることができます。
私がこれまでに体験した多くのケガや体の不調に対しても、
この足元からサポートする
という視点がもっと早くあったらうれしかったな~と思ってしまうほどです(笑)
【お身体にお悩みの方以外にも】
実はインソールは幾多のスポーツアスリートの方々も注目していて、
すでにスパイクの中に入れてご利用されている方も大勢いらっしゃいます!
しっかりと足裏からチカラを伝えらるようになることで、
全身がしっかりと伝達した運動能力を発揮できるため、
よりエネルギッシュに、疲れにくく、はつらつとプレイすることが見込めます。
ゴルフでいえば、ドライバーの飛距離が
陸上競技などでいえば、走る速度が
サッカーでいえば、走る速度やキック力が
などなど、スポーツは手の力だけでも、足の力だけでもなく、
全身の運動能力があってこそ、身体の実力を発揮できます。
【日常生活においても】
小さいころ、みなさんも「勉強の姿勢をよくしなさい!」
ということを言われた記憶はございませんか?
姿勢がよくあることは素敵なことですが、
姿勢が良くなると、集中力が向上し、
同じ時間の勉強でも質が変わることも考えられます。
つまり、みなさんの学力や、お仕事の作業効率を
足元の姿勢改善からサポートできる
ということなんです!!
どのような方にも、
きっと大きなサポート効果を、みなさんいお届けできると信じています!!
By:とも
前の記事へ
次の記事へ