こんにちは。
GROW STEP を作っている我々、
株式会社 GROW という会社で作成しております!
我々の企業はどのような企業かをお話します。
株式会社 GROW は
2020年4月に創業した会社で、
思い出深いことに、創業した次の日に緊急事態宣言が発令されたんです・・
すざまじいスタートです。。。
そのような中で、我々の企業はどのような歩みを進めている企業なのかといいますと
実はインソールとはかけ離れているんです。
販売職のスペシャリストを輩出し、小売・サービス業界の企業様へのコンサルティングを行い、
様々な小売店様との懸け橋のような存在となれるように成長し続けることを日々精進しております。
私自身も、様々な小売・サービス業界の方々に研修講師などを務めさせていただき、
直近でも延べ500名の方々と接しております。
2022年になり、
このような小売・サービス業界の方々と接する日々を2年過ごしていくうちに、
小売業界の方々の疲弊を目の当たりにすることも多く、
日常生活をみなさんが過ごしていくうえで、どのようなことがあっても欠かせない存在である業界のはずが、
感染症の影響もあり、円安物価高の影響もうけ、様々な企業様が企業の健全経営の存続のために、
今まででは想定もしていなかったような企業方針を打ち出すなど、
そうとうな苦労と工夫を毎日のようにされています。
小売り・サービス業は、みなさんにとって切っても切り離せない存在だと思っています。
世界中で見ても珍しく、土日祝日もがっつりと営業していて
大多数の皆様がお休みとなる日が一番の忙しいお仕事の日
という状況で、私ももちろん、そのような方々のおかげで毎日受けたい日に受けたいサービスを受けられる状況です。
ただ、そのような貴重な業界でも、世界市場の波にはなかなか立ち向かい切れず、
相当な苦労とともに、現場で働いている方々が
毎日「心身ともに大きく疲弊」してしまっている
ことを痛感しました。
とある美容サロンの店長(オーナー)さんとの話です。
その方は毎日現場に立ち、毎日スタッフの方々とも身近に接し、常にご自身が最前線で向き合って、経営されている方で、誰よりも明るく、誰よりも元気な方が珍しく深く考え事をしていらっしゃったので、お話しを伺いました。そこでオーナーさんが言ってくれた言葉がとても切実でした。
「うちの子たちは、本当に毎日一生懸命頑張ってくれているし、一生懸命お客様と向き合ってくれていて、GROWさんの研修も真摯に受け止めて実践してくれて、本当に努力してくれている。でも、今の状況ではコストも増えていくから給料で還元してあげることもまだ難しくて、労いのイベントをうちたくても打てないから、みんなに感謝を形で届けることが難しい」
という切実な声をもらいました。

同じく経営をしている身としては深く共感できるもので、切実な悲痛の叫び声として、私の骨身にも染みる思いです。
おそらくどのような企業さんでも、似たようなお悩みを抱えていらっしゃる方は大勢いらっしゃると思ますし、スタッフの方々も立場は違えど苦しむ悩むことはあると思っています。
そこで、
我々は「業界業種問わず、毎日この苦しい状況の中で一緒に頑張っているみんなの助けになることはできないか」という考えが生じました。
様々な商品、サービスを思考していくうちに行きついたことが
「私がそもそも体の調子が良くない」
ということでした。
GROW STEP のヒストリーにてお話もしておりますが、
私の個人的に抱えていた悩みと、これまで接してきた方々のお悩みの声を聴いたうえで、我々の考えた結果が
「みんなを今までよりもより一層元気に、毎日健康的に過ごしてもらえることが、企業としてみんなにできる何よりもの感謝のメッセージになる」と思ったんです。
私の今までの悩みと、様々な企業さんの悩みが一つの形にできる!
そう思ってインソールを手掛けております。
その他にも様々な健康にまつわるアイテムを考えていました。
ですが、例えばコルセットのようなサポーターや、磁気ネックレスなどでは
「毎日のファッションに影響を与えてしまうので、気にせず普段使いがしにくい」という声をいただき、
❝陰ながらサポートできるアイテム❞としてインソールはうってつけだと思っています。
靴の中に入れてサポートするものなので、表から出るものではなく、ファッションに影響されずにご利用いただけますし、
こちらでも紹介しておりますが、インソールという足元のサポートは、「体の基礎」となる部位へのサポートであり、
基礎からサポートして健康促進を目指すアイテムのため、
みなさまの身体の悩みや健康に対して、日頃手の届かない、目も届かない部位に対してサポートできる画期的なアイテムですよね。
日本ではあまり知られていないのですが、欧米諸国では足裏の健康≒体全体へのアプローチと考えられ、
かなり知られているんです。
私の人生を通しての身体の悩みの経験から、様々な方へのお助けになれるなんて、個人的にはとても感動的な出会いなんです!
GROW STEP とは関係のない余談ですが
2022年8月現在、
新型感染症と呼ばれるようになってはやくも2年半経ちましたが
第7波の猛威がとてつもない状況で、
東京都では1日の感染者が最大5万人にまで及んでいますね。
小さなお子様にとってたくさんの経験や学びを育む貴重な時期ですが、学校生活の仕様も変貌し、
夏休みなどに家族での旅行なども行きにくくなり、家族での思い出作りも難しさが増しています。
大人の方々も、仕事での働き方にも大幅な変化が起き、ストレス発散の休日の過ごし方にも制約が起き、生活様式が大きく変化。
新型感染症に対して医療機関の方々は特に、毎日多大なるご尽力をされていると存じます。
私のみならず、日本中のみなさんが様々な苦労をし、戦っている毎日をお過ごしの中で、
我々の行うサポートが、少しでもみなさんの明日からの過ごし方にプラスへと傾いていただけるようこうれからも精進してまいります。
みなさまも、足元の健康ももちろんのこと、ご自愛くださいませ。
BY:とも